選挙行かない人のブログ

十年くらい選挙行ってない人間が、選挙の事を調べたり、文句言ったりするブログ。世間知らずが書いてるので、このブログに書いてあることは真に受けないでね。

毎週選挙するのはどうだろうか。

衆院選は(原則的には)4年に一回、参院は3年ごとに半数改選。

 

wikipediaを見たら、衆院の定数は465、参院は245って書いてあった。

 

一気に三桁人数の選挙ってどうなのよ?ってふと思った。

 

毎週選挙やって、2~3人ずつ改選していくのってどうかな。

 

衆議院を前提に計算してみる。

465人÷4年≒116人/年

単純に4週*12か月=48週/年とする。

116÷48≒2.4

よって、毎週2人または3人ずつ任期満了し、選挙を行う。

 

 

さて、明らかな問題点は、

政権交代が起きにくい。起こるとしても時間がすごくかかる。

・弱小政党の候補者は絶望的。

 

まあ、多くの人はこの毎週選挙方式に賛成しないだろう。

でも、個人的には、どうせ今の選挙の仕組みでも現実的には政権交代は殆ど期待できないわけで、どんな選挙方式だろうと政権交代に現実性を感じないんだよね。だから、政権交代が起きにくい仕組みでも構わないんじゃないのって思う。一方で、弱小政党の候補者が絶望的になるのは重大な問題だと思う。けど、今はそれは無視することにする。

 

 

 

毎週選挙方式の更なる欠点は、仮に政権交代が起こっても、翌週には逆転され、さらに翌週には再逆転・・・のような状態が発生しうること。そもそも毎週選挙方式は議院内閣制に向いていないね。なので大統領制を想定しよう。もちろん大統領に議会の解散権は与えない。

 

 

 

毎週選挙方式は、全国区制です。全国民による投票で、上位2、3名が当選できます。(または、適当な方法で日本を二ブロック、あるいは三ブロックに分けて、ブロックごとに一人だけ当選させる方式でもいいかもしれません。)

 

 

毎週選挙方式のメリットを挙げてみる。

 

一番分かりやすいのは一票の格差が問題にならないことだろう。全国区制だから当然なんだけど。

 

話がそれるが、ちょっと全国区制について考えてみたい。全国区制と一口で言っても、数十~百人以上選ばれる全国区制と、1人~3人程度しか選ばれない全国区制では様子が違う。もし仮に現状の小選挙区制をやめて全国区のみで総選挙をやることを想定してみると、有権者は物凄く多くの候補者の中から選ばなければいけなくなり、とても選びにくい。組織力のある政党は票の割り振りを巧妙にやるだろうし、そういう政党が議席を上手に獲得するのはよろしくない。小選挙区制は、地域の利権によって当選する議員がどうしても出てしまうし、地域で確実な強さがあれば国家全体の不利益となるような人物でも当選出来てしまう。全国区制は、国家全体の幸福を客観的に考える事の出来る議員を選出できるメリットがあるが、現実的には実現は難しいだろう。

 

話を毎週選挙方式のメリットに戻す。

 

小選挙区制では、有権者は自分の選挙区以外の選挙戦の様子をなかなか知りえないし、全国すべての選挙区を把握することは無理。その結果、自分の選挙区以外の議員なんて興味ないのも無理はない。つまり、一般的な国民は、有名な議員と自分の選挙区の議員以外の議員については顔すらよく知らない。これは国民が政治を身近に感じられない一因ではないだろうか。毎週選挙方式にすれば、毎週ニ、三人ずつ覚えればいいだけだから、国会議員個人個人について十分に触れる機会を得ることが出来る。

 

 

 

 

現在の選挙の仕組みで政権交代が起きない理由を考えてみるに、そもそも野党の人材の数が足りないのではないだろうか。当選できる力のある人物を三桁用意するのは大変だろう。毎週選挙方式では、一気に人材を三桁集めなくてよいので楽になる。もちろんトータルで見れば政権交代するのに過半数の人材が必要だが、数年に一回の選挙時に一気に人材を多数揃えるのはそれ自体に大きな無理があるんじゃないだろうか。頭数を揃える為にレベルの低い候補者が多く混じってるよりも、日々の状況に合わせてコツコツ人材をハンティングする方が質の高い人材が得られるのではないだろうか。

 

 

 

毎週選挙方式では、落選しても次週の選挙に出馬できるようにする。(もちろん、ある一定の得票数を得られなかった者は四年間くらい立候補の資格を失うようにする)

一定の得票数を得ている限り何度でも選挙に挑戦できるから、知名度の低い候補者でもだんだん知名度が上がってくる可能性が有る。なので、候補者に確かな力があれば、知名度で劣ってもチャンスはある。

 

全国区で2、3人しか当選できないから少数意見を代表する候補者の当選は困難であるのはデメリットであるが、しかし小選挙区制でも同様である。

 

 

 

 

数年に一回の選挙に出馬するのは、その人の人生にとって負担が大きい。数年単位で人生の予定を立てなければいけない。毎週選挙方式なら選挙に出馬するタイミングを自分で選べるので負担が少ない。

 

 

 

 

 

毎週選挙があるから、その時の旬の話題が選挙に影響する。選挙戦は流動的。日々の世論がダイレクトに選挙に影響を与えることが出来るので、有権者は政治参加と選挙に希望を持てるのではないだろうか。